どーも、そちです。
収納空間いっぱいに物を押し込んでいませんか?
部屋や収納スペースの空間を解放して感じたメリットについてこの記事ではご紹介します。
物を減らして空間を確保しよう
物を手放し、お気に入りのものを手元に残して暮らすことのメリットの1つとして
空間を確保することが挙げられると
私は考えています。
物を減るすことで、
物が占有している空間を解放して
空間に「ゆとり」や「余白」を持たせるということです。
「ゆとり」や「余白」の必要性については
下の記事をご覧ください!
ミニマリストは自分に最低限必要な物を所持して暮らしているので
部屋の中や収納スペースにたくさんの余白をつくっています。
恥ずかしいですが、以前の私の部屋はこんな状態でした。
この状況から
断捨離をして、不要な物を手放し
「今」にフォーカスして暮らしを整えてきました。
物に囲まれた状態から、余白をつくって
暮らすことで感じた
メリットを3つご紹介します。
余白を作る3つのメリット
①視覚的なストレスが減る
物を減らして余白をつくると、視覚から入ってくる情報量が減るので、ストレスが減ります。
物がごちゃごちゃしていると見ていて
嫌な気持ちになりませんか?
一方、こちらの方はスッキリしていて、あまりストレスを感じませんよね?
知らず知らずのうちに、物が視覚情報となって私たちのストレス要因になっています。
②掃除がしやすい
物がたくさんあると掃除が大変です。
置き物を飾っていれば、1つ1つ持ち上げたりずらしたりして、掃除しなければいけません。
小さなことですが、
案外、物を持ち上げたり、ずらす動作が面倒に感じて
掃除をサボり気味になっていませんか?
余白が多ければ、物を持ち上げる動作を省略して掃除をすることができます。
埃が溜まっていてもすぐに気づくので、
気づいたときにさっと掃除することができます。
③必要な時に必要な物がすぐに取り出せる
余白ができるほど物を減らすことができれば、
どこに何があるか把握することができます。
ぎゅうぎゅうに物が詰まった収納から必要な物を探すのは大変ですよね
必要な時、すぐに必要な物が取り出せないと
イライラしてしまいます。
余白をつくることで、
空間や収納がスッキリとし、
結果的に
必要な時に必要な物にアクセスできる状態を作り出すことができるのです。
最後に
いかがだったでしょうか?
余白をつくることで、
空間にゆとりができるだけでなく、
心にもゆとりができて、暮らしやすくなったと感じます。
物を減らして、余白を作り、
3つのメリットを実感してみてください。